カメラ通販の三星カメラ(Mitsuboshi camera)|16時までのご決済完了分は当日出荷致します!

SelectLanguage

  • カートを見る
  • メールでのご注文・お問い合わせはこちら
  • お電話でのご注文・お問い合わせはこちら 058-215-7373
  1. >
  2. >
  3. >
  4. >
  5. FX2 ボディ ILME-FX2B【2025年8月1日発売予定・予約受付中】[Cinema Line FX2 発売記念キャンペーン2025年6月3日〜10月14日まで]

FX2 ボディ ILME-FX2B【2025年8月1日発売予定・予約受付中】[Cinema Line FX2 発売記念キャンペーン2025年6月3日〜10月14日まで]

  • 送料無料~
  • メーカー保証
  • ご予約商品
  • 新品
  • 10年保証

≪4548736165960≫
SONY
FX2 ボディ ILME-FX2B【2025年8月1日発売予定・予約受付中】[Cinema Line FX2 発売記念キャンペーン2025年6月3日〜10月14日まで]

オープン
販売価格 375,210 円 (税込)

  • メーカーホームページ
【Cinema Line FX2 発売記念キャンペーン】




■シネマの映像表現を可能にする、フルサイズイメージセンサーと画像処理エンジン×最新のAFシステム
有効約2760万画素(*1)の裏面照射型35mmフルサイズCMOSセンサーExmor R(TM)(エクスモアアール)と最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載。フルサイズ4K (QFHD 3840×2160) 撮影時に画素加算のない全画素読み出しで7Kオーバーサンプリングを行い、Super 35mmモードでは4K 60p (59.94p) (*2)記録が可能です。また、FXシリーズとして初となる、AIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細に基づいた人物認識に加え、動物や昆虫、乗り物など、人物以外の被写体の高精度な認識にも対応しています(*3)。さらに、低感度側100から51200の常用ISO感度に加えて、15+ストップ(*4)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。
*1 動画撮影時。静止画撮影時は、有効約3300万画素 *2 4K 60p記録は、APS-C/Super 35mm記録モードのみになります *3 カメラの設定で選択できる認識対象は、オート、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りに被写体を認識できるわけではありません。[オート]ではカメラが自動で認識対象を決定しますが、状況によっては意図した被写体を認識できない場合があります。[認識対象]を意図した被写体に設定することで改善する場合があります *4 S-Log3動画撮影時。メーカー内部測定

■シネマカメラの映像表現
FX6やFX3およびFX30で好評な、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」を搭載。シネマのようなルックを手軽に再現でき、制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。4:2:2 10bit記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)にも対応し、撮影した映像をHDR(HLG)対応テレビでHDMI接続し再生することで、カラーグレーディングをせずに黒つぶれと白とびを抑えた、肉眼に近いリアリティーのある映像が楽しめます。10bitの細やかな階調再現性により、従来よりもさらに豊かで高精細な映像表示を実現します。また、最高60fps(4K)(*1)の動画記録にも対応しており、動きの速い被写体でも、自然でなめらかな映像を記録できます。さらに、グレーディングを前提とし階調特性を重視したLog撮影モードを搭載。上位モデルとの親和性も高めており、15+ストップ(*2)という再現域を確保しました。
*1 4K 60p記録は、APS-C/Super 35mm記録モードのみになります *2 S-Log3動画撮影時。メーカー内部測定

■ワンオペレーションをサポートする機動力
コンパクトな筐体のFX2は、手持ち撮影はもちろん、ジンバルやドローンを装着した撮影にも親和性が高く、機動性を発揮します。カメラ本体のグリップは、ウエストレベルでの手持ち撮影におけるホールドに配慮し、長時間の撮影も安定しておこなうことができます。カメラに内蔵した高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサー、最適化されたアルゴリズムによる電子式手ブレ補正機能と、光学式5軸ボディ内手ブレ補正を併用した手ブレ補正モード「ダイナミックアクティブモード」を搭載。従来の「アクティブモード」より手ブレ補正の効果が約30%(*2)向上しました。さらに、別売りのXLRハンドルユニットを使用することで、多様な装着レンズによる重心バランスの変化にも対応。ローポジションによる撮影や被写体を追いかける移動撮影など、よりフレキシブルな撮影スタイルをサポートします。
*1 [ダイナミックアクティブ]では、[アクティブ]よりさらに画角が狭くなります。[ダイナミックアクティブ]に設定すると、超解像ズームが使用できなくなります。[ダイナミックアクティブ]、[アクティブ]は、120fpsのフレームレートでの撮影時は使用できません *2 メーカー内部測定

■プロに応える操作性&信頼性
小型・軽量デザインを維持しながら、機動力に加えて、Cinema Line カメラとしての妥協のない操作性を提供します。左手でしっかりレンズをホールドしたまま、さまざまな操作ができるように、使用頻度の高い操作部材をグリップ側および上面に集約。また、冷却ファンと放熱に配慮した構造を採用。液晶モニターを閉じた状態でも十分に空気を取り込める画期的な設計により、熱のこもりを防ぎ、4K 60p(*)での撮影においても長時間動画収録を実現しています。
* USB給電時、XAVC S-I(All-I)、4K 60p 10bit 4:2:2、常温(25℃。記録開始時のカメラ表面温度)、自動電源オフ設定:高、冷却ファン:オート、記録時間は撮影状況などによって異なる場合があります。一度の動画撮影で可能な連続撮影時間は最大で13時間です。メーカー内部測定

【おもな仕様】
撮像素子:35mmフルサイズ (35.9 x 23.9 mm)、Exmor R CMOSセンサー
カメラ有効画素数:静止画時: 最大約3300万画素、動画時: 最大約2760万画素
ラチチュード:15+ ストップ (S-Log3)
フォーカス検出方式:ファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式)
測距点数:静止画時: 最大759点 (位相差検出方式)、 動画時: 最大627点 (位相差検出方式)
検出輝度範囲:EV-4 - EV20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用)
測光範囲:EV-3 - EV20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用)
再生機能:拡大表示、プロテクト、レーティング、ショットマーク (動画)、区切り画像、トリミング、動画からの静止画作成
ヘッドホン端子:● (3.5 mmステレオミニジャック)
HDMI端子:HDMI端子 (タイプA)、4096 x 2160 (59.94p / 29.97p / 24.00p / 23.98p) / 3840 x 2160 (59.94p / 29.97p / 23.98p) / 1920 x 1080 (59.94p / 23.98p) / 1920 x 1080 (59.94i)、YCbCr 4:2:2 10bit / RGB 8bit、4672 x 2628 (59.94p / 29.97p / 24.00p / 23.98p) 、Raw 16bit
マルチインターフェースシュー:● (デジタルオーディオインターフェース対応)
手振れ補正方式:イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による)
補正効果(静止画撮影時):中央5.0段 周辺5.0段 (CIPA2024規格準拠、ピッチ/ヨー/ロール方向、FE 50mm F1.2 GM装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時)
レンズ補正:周辺光量、倍率色収差、歪曲収差、ブリージング (動画)

【同梱品】リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ