ニコンAPS-Cサイズセンサーの新作D7200をご紹介します。
D7000、D7100とモデルチェンジを重ねてきた7000番のシリーズも3世代目です。
先代D7100からローパスフィルターレスの有効2,416万画素CMOSセンサーを引き続き採用し、画像処理エンジンは最新のEXPEED 4を搭載しました。
強化されたバッファメモリーやWi-Fi/NFCの搭載、最高感度の拡張など、細かなブラッシュアップが施されています。
低輝度条件でのAF検出範囲が広がったとのことでしたので夕方~日没直前の作例を載せてみました。
新たに51点AFシステムのうち中央の1点は-3EVに対応。
いままでAFが迷っていたようなシーンでもしっかりフォーカスを合わせてくれるのは心強いですね。
もはやイマドキの当たり前になった感のあるWifiはもちろん採用。
さらにD7200は、ニコンデジタル一眼レフカメラで初めてNFCに対応※。
より容易にWi-Fi接続することもできます。
※Android? OSのみ対応。スマートデバイスがNFCに対応している必要があります。
D7100から受け継いだ部分も多いカメラですが、便利な機能が凝縮されたDXフォーマット上位機種に仕上がっております。是非ご検討下さい。