三星カメラ e-shopping|デジカメ、一眼レフ、レンズ、ビデオカメラ、カメラ用品、フィルム、メディア等購入・価格問合せができます!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. デジタルカメラ
  4. Panasonic DMC-GX8 実機レビュー

ブログ

Panasonic DMC-GX8 実機レビュー

記事カテゴリー [デジタルカメラ]|

Panasonicボディとして初めてボディ内手ブレ補正を搭載した「DMC-GX7」の後継機「DMC-GX8」のご紹介です。

GX8 1
手振れ補正がボディ側とレンズ側の手ブレ補正を連動させる「Dual I.S.」へと大きく進化。レンズ(2軸O.I.S.)・ボディ(4軸B.I.S.)の6コントロールで暗所での手持ち撮影も安心して挑めます。
液晶モニターはチルト式からバリアングルタイプに変更され縦位置で撮影する場合でも思い通りのアングルから撮影出来ます。ボディはGX7に比べ大きくなりましたが90度チルト可能なEVFも大型になりよりクリアに見えます。またグリップも大型化され握りやすい形状に。フォールディング良く重たいレンズや望遠レンズを付けても負けることはなさそうです。発表当初は正直コンパクトさが売りのマイクロフォーサーズを大きくするってどうなの?という気持ちが湧いたものですが、
使ってみますと「大きくなってかさばる」というイメージより大きくなったメリットの方を強く感じました。

1/80秒/F5.4/ISO640 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

1/80秒/F5.4/ISO640 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

最近のPanasonicの上級機種と同じく4K動画・4Kフォトを搭載。4Kフォトには「4K連写」「4K連写(S/S)」「4Kプリ連写」の3つのモードが用意されました。被写体によって使い分けることで決定的瞬間を確実に押さえることが出来るはずです。
オートフォーカスには「空間認識AF」も搭載してピント合わせが高速化。追従性もアップしてストレスありません。

1/160秒/F5.4/ISO200 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

1/160秒/F5.4/ISO200 LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

紹介しきれないほどの機能がてんこ盛りで使い込めば使い込むほど手に馴染んでくる予感がいっぱいです。
また防塵・防滴仕様でもあり天気を気にせず気軽にストリートフォトを楽しめる1台です。