カメラ通販の三星カメラ(Mitsuboshi camera)|16時までのご決済完了分は当日出荷致します!

SelectLanguage

  • カートを見る
  • メールでのご注文・お問い合わせはこちら
  • お電話でのご注文・お問い合わせはこちら 058-215-7373
  1. >
  2. >
  3. >
  4. >
  5. >
  6. X-H2S ボディ
  1. >
  2. >
  3. >
  4. >
  5. >
  6. >
  7. X-H2S ボディ

X-H2S ボディ

  • 送料無料~
  • メーカー保証
  • ご予約商品
  • 新品
  • 10年保証

≪4547410556223≫
FUJIFILM
X-H2S ボディ

オープン
販売価格 345,510 円 (税込)

  • メーカーホームページ



■「Xシリーズ」史上最高の高速連写性能 を実現し決定的瞬間を捉える
・新開発 の「X-Trans™ CMOS 5 HS」センサーを搭載 し、信号読み出し速度を現行比約 4 倍に高速化 。40コマ /秒のブラックアウトフリー連写が可能となりました。また、連写中にライブビューで画像を表示する際に、位相差画素を独立させて制御することで現行機と比べて約3倍となる、位相差情報の演算回数を実現。40コマ /秒の高速連写 を行っている中でも AF/AE追従を可能とし、決定的瞬間を逃しません。
・「X-Trans™ CMOS 5 HS」や 「X-Processor 5」だけでなく 大容量 の バッファー メモリー を搭載したことで連写時の連続記録枚数が大幅に増加。電子シャッター使用時にJPEG画像では 30コマ/秒、RAWファイルでは 20コマ/秒の高速連写で1,000枚以上の写真を記録できます。
・ファインダー倍率 0.8倍、576万ドットの高倍率・高精細の EVFを搭載。ファインダー使用時に、瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制し、高い視認性を実現します。さらに、表示フレームレート約120フレーム /秒の滑らかさで、被写体の速い動きを正確に把握できます。

■アゴリズムの刷新などによりAF性能を大幅に向上
・「X-Trans™ CMOS 5 HS」「X-Processor 5」の搭載 と AFの予測アルゴリズムの刷新により、 動体追従性能や ゾーンAF、 コントラストが低い環境下での AFの精度 が大幅に向上。スポーツ選手や野生動物など動き続ける被写体を正確に捉えることができます。
・従来の 顔・瞳AFはそのままに、ディープラーニング技術を用いて開発した 被写体検出AFを搭載。新たに 動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出することが可能です。ピントを合わせたまま、狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。
・ AFを作動させた後に手動でピントを微調整できる AF MF機能 を静止画撮影のみならず動画撮影にも適用 。素早く動き回る被写体でもより正確 な 追従 が可能な 動画撮影を 実現 します。

■充実した動画性能を搭載し多様な映像制作ニーズに対応
・6.2K/30Pや 4K/120P 4:2:2 10bitの映像 記録に対応。 豊富な色情報を残したまま、高精細な映像を記録できます。また 4K/120Pのハイスピード動画撮影も実現し、素早く動く被写体の一瞬のアクションも、高精細で滑らかなスローモーション映像で再生することができます。
・動画撮影時のセンサー読み出し速度を 1/180秒まで高速化 。 ローリングシャッター歪みを抑制することで、動きのある被写体を違和感なく表現できます。
・ProRes 422 HQ・ProRes 422・ProRes 422 LTの3つのApple ProResコーデックに新たに 対応。さらに、ProRes撮影時には、ProRes 422 Proxyなどのプロキシ撮影も可能です。撮影からポストプロダクションまでワークフロー全体を効率化・省力化することができます。
・ダイナミックレンジ を 14+stopに広げた「 F-Log2」 を新 たに搭載 。 より階調豊かな映像 を記録することが可能となり、ポストプロダクションでの自由度が大きく向上します。
・新規放熱構造を採用し 、 動画撮影の記録時間を大幅に増加。 4K/60Pの映像を 240分記録することができ、プロの映像制作ニーズに応えます。別売りアクセサリーの冷却ファン「 FAN-001」を装着することで、高温 環境下でも長時間の撮影を可能と し ます。

■快適な操作性を実現しあらゆるシーンでの撮影を強力にサポート
・新開発のボディ内手ブレ補正機構を搭載。 新センシング制御機能などにより、より微細なブレを検出し補正することで、5軸・最大7.0段の 防振性能 を発揮します。被写体が アクティブに動くスポーツ シーンや夜景などの暗いシーンでも快適な手持ち撮影を可能にします。
・いつでも設定内容の確認が可能な天面の液晶画面や、プロの過酷な撮影にも対応する高剛性ボディの採用など、「 FUJIFILM X-H1」でご好評いただいている基本デザインはそのままに、シャッター半押し時の シャッターストロークやAF ONボタンの押し心地の調整 、各ボタンの材質の見直しを行 い 、ボタンの操作性を 向上。さらに、大型グリップのデザインをより 握りやすい形状に刷新したことで、高いホールド性を発揮し、快適な撮影を実現します 。
・動画撮影ボタンを独立して配置。 また、モニターを自在なアングルに調整できるバリアングル構造 の162万ドット背面液晶モニターを搭載 することで、意図通りの 動画撮影を実現します。
・CFexpress™ Type Bカードと SDカードに対応したデュアルスロットを採用。 高速書き込みが可能なCFexpress™ Type Bカード の 使用 により 、「 X-H2S」の高速連写性能や動画性能を余すことなく引き出すことができます 。


【仕様】
有効画素数:約2616万画素
記録メディア:SDメモリーカード (~2GB) / SDHCメモリーカード (~32GB) / SDXCメモリーカード (~2TB) / UHS-I対応 / UHS-II対応 / ビデオスピードクラスV90対応 / CFexpress Type Bカード (~2TB)
※動作確認機種は、デジタルカメラ対応情報(https://fujifilm-x.com/support/compatibility/cameras/)でご確認ください
液晶モニター:3.0型バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター
ファインダー EVF: 0.5型有機ELファインダー 約576万ドット 視野率: 約100% アイポイント: 約24mm (接眼レンズ最後尾から) 視度調整範囲: -5~+3m-1 ファインダー倍率: 0.80倍 (35mm判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1.0m-1のとき) 対角視野: 約40° (水平視野:約32°) アイセンサー付き
シャッタースピード
メカニカルシャッター Pモード: 4秒~1/8000秒 Aモード: 30秒~1/8000秒 S/Mモード: 15分~1/8000秒 バルブ: 最長60分
電子シャッター Pモード: 4秒~1/32000秒 Aモード: 30秒~1/32000秒 S/Mモード: 15分~1/32000秒 バルブ: 1秒固定
電子先幕シャッター Pモード: 4秒~1/8000秒 Aモード: 30秒~1/8000秒 S/Mモード: 15分~1/8000秒 バルブ: 最長60分
メカニカル+電子シャッター Pモード: 4秒~1/32000秒 Aモード: 30秒~1/32000秒 S/Mモード: 15分~1/32000秒 バルブ: 最長60分※メカシャッターの上限は1/8000秒
電子先幕+メカニカル Pモード: 4秒~1/8000秒 Aモード: 30秒~1/8000秒 S/Mモード: 15分~1/8000秒 バルブ: 最長60分※電子先幕の高速シャッターの上限は1/2000秒
電子先幕+メカニカル+電子 Pモード: 4秒~1/32000秒 Aモード: 30秒~1/32000秒 S/Mモード: 15分~1/32000秒 バルブ: 最長60分※電子先幕の高速シャッターの上限は1/2000秒、メカニカルの高速シャッターの上限は1/8000秒
動画 6.2K: 1/8000秒~1/24秒 DCI4K/4K: 1/8000秒~1/4秒 FHD: 1/8000秒~1/4秒※設定によってはフレームレート以下のシャッタースピードは選択できません
連写
CH連写 電子シャッター 約40コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 184枚、圧縮RAW: 175枚、ロスレス圧縮RAW: 170枚、非圧縮RAW:140枚)
CH連写 電子シャッター 約30コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 270枚、ロスレス圧縮RAW: 250枚、非圧縮RAW:180枚)
CH連写 電子シャッター 約20コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 1000+枚、ロスレス圧縮RAW: 1000+枚、非圧縮RAW:800枚)
CH連写 電子シャッター 約15コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 1000+枚、ロスレス圧縮RAW: 1000+枚、非圧縮RAW:1000枚)
CH連写 メカシャッター 約15コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 1000+枚、ロスレス圧縮RAW: 1000+枚、非圧縮RAW:1000枚)
CH連写 メカシャッター 約10コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 1000+枚、ロスレス圧縮RAW: 1000+枚、非圧縮RAW:1000+枚)
CL連写 約8.0コマ/秒(連続記録枚数 JPEG: 1000+枚、圧縮RAW: 1000+枚、ロスレス圧縮RAW: 1000+枚、非圧縮RAW:1000+枚)
プリ撮影 電子シャッター 約40コマ/秒(連続記録枚数 半押し中: 40枚、全押し後: 110枚、合計: 150枚)
プリ撮影 電子シャッター 約30コマ/秒(連続記録枚数 半押し中: 30枚、全押し後: 1000+枚)
プリ撮影 電子シャッター 約20コマ/秒(連続記録枚数 半押し中: 20枚、全押し後: 1000+枚)
プリ撮影 電子シャッター 約15コマ/秒(連続記録枚数 半押し中: 15枚、全押し後: 1000+枚)
※記録枚数は、 コールドスタート時、CFexpress Type Bカードをもとに算出しています
※記録枚数は、 使用するメモリーカードによって変わります
※連写速度は、 撮影環境や連続撮影枚数によって変わります
フィルムシミュレーションモード 19モード(PROVIA/スタンダード、Velvia/ビビッド、ASTIA/ソフト、クラシッククローム、PRO Neg.Hi、PRO Neg.Std、クラシックネガ、ノスタルジックネガ、ETERNA/シネマ、ETERNAブリーチバイパス、ACROS、ACROS+Yeフィルター、ACROS+Rフィルター、ACROS+Gフィルター、モノクロ、モノクロ+Yeフィルター、モノクロ+Rフィルター、モノクロ+Gフィルター、セピア)
撮影感度
静止画 標準出力感度: AUTO1 / AUTO2 / AUTO3 /ISO160~12800 (1/3 step) 拡張モード: ISO80 / ISO100 / ISO125 / ISO25600 / ISO51200
動画 標準出力感度: AUTO / ISO160~12800 (1/3 step)拡張モード: ISO25600

動画 記録方式 MOV:
Apple ProRes 422 HQ, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
Apple ProRes 422, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
Apple ProRes 422 LT, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
HEVC/H.265, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
MPEG-4 AVC/H.264、リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
MP4:
MPEG-4 AVC/H.264, AAC
動画圧縮方式 All Intra / Long GOP
電源 充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ※付属
静止画撮影可能枚数(XF35mmF1.4R使用時) エコノミーモード時: 約720枚 ノーマルモード時: 約580枚
実撮影電池寿命(顔検出OFF時)6.2K: 約90分(29.97p時) 4K: 約70分(59.94p時)、約60分(120p時) Full HD: 約95分(59.94p時) 
連続撮影電池寿命(顔検出OFF時)6.2K: 約120分(29.97p時)4K: 約105分(59.94p時)Full HD: 約165分(59.94p時)
本体外形寸法 幅: 136.3mm 高さ: 92.9mm 奥行き: 84.6mm (最薄部: 42.8mm)
質量 バッテリー、 メモリーカード含む: 約660g

【付属品】
充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)
ACパワーアダプターAC-5VJ
プラグアダプター
専用USBケーブル
ショルダーストラップ
ボディーキャップ
ホットシューカバー
ファイルトランスミッター/縦位置グリップ用端子カバー
メモリーカードスロットカバー
シンクロターミナルカバー
冷却ファン用端子カバー
ケーブルプロテクター
使用説明書
保証書一式